美談にしないでください ― 2008/11/03 23:00
クリック募金426円 WCG 1,330,706 (#8,545)
今晩19時からテレビ朝日で「ドキュメンタリー宣言」が始まりました。第一回目の内容は、長門裕之、南田洋子夫妻の現状です。
最近、南田洋子さんを見ないなと思っていたら、なんとアルツハイマー型認知症をわずらっていました。
夫、長門裕之さんの献身的な介護と、夫婦愛がドキュメンタリーで記録されていました。
映像で見る限りでは、病状はかなり進行しており、ないのうの母より重度だと感じました。
しかし、撮影時点では、まだ専門医にかかっていないとのこと。
当然、介護認定もうけていなければ、ケアプランも立てられていないでしょう。
夫が妻を介護する。それだけを見ればとても感動的な光景ですが、病気の進行を遅らせるには、専門的な知識を要したスタッフによる、計画的なプランが必要です。
確かに家族の絆が無ければ、このドキュメントのような介護はできません。
でも、それを美談にしないで下さい。
半年前、寝たきりの父と認知症の母を同時に介護していた自分がいます。
父の死後、施設に母を預けた自分がいます。
はたから見れば、自宅介護をする息子は親孝行で、施設に預ける息子は薄情者です。
でも、どの時点を見ても、私の両親に対する気持ちは変わっていない。
だから長門さん、頑張りすぎないで。
洋子さんにちゃんと思いは伝わっているはずですから。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://nainou.asablo.jp/blog/2008/11/03/3876156/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。