げっぷ ― 2012/11/16 22:42
今日は職場で胃がんの健診。
発泡剤を飲んで、バリウムを飲みます。
げっぷを我慢するように指示されていたのだけれど、バリウムを胃全体にまわすために体を回転させる時に出てしまいました。げふっ。
追加の発泡剤を飲まされました。。。
それは良いとして、バリウム排出のための下剤。
2年前と同じで、下剤は相性悪いです。
夕飯も食欲が出ず、22時ごろインスタントラーメンで済ませました。
胃にはよくないメニューかもしれません。
価格.comから骨髄移植財団へのクリック募金1,754円
発泡剤を飲んで、バリウムを飲みます。
げっぷを我慢するように指示されていたのだけれど、バリウムを胃全体にまわすために体を回転させる時に出てしまいました。げふっ。
追加の発泡剤を飲まされました。。。
それは良いとして、バリウム排出のための下剤。
2年前と同じで、下剤は相性悪いです。
夕飯も食欲が出ず、22時ごろインスタントラーメンで済ませました。
胃にはよくないメニューかもしれません。
価格.comから骨髄移植財団へのクリック募金1,754円
smileCLOVERから骨髄移植財団へのクリック募金 676円
WCG 7,632,107 (#11,539)
上級救命講習 ― 2012/11/15 22:49
「わかりますか」「わかりますか」「わかりますか」。
「人が倒れています。誰か手伝ってください」
「あなた119番通報お願いします」「あなたAEDをさがしてきてください」
人が倒れているのを発券した時の手順です。
今日は上級救命の再講習。
心肺蘇生や三角巾の縛り方など、3年前に受講した内容はほとんど忘れていませんでした
AEDの実技訓練も今回で3度目ですので、実技テストも無難にこなすことができました。
AEDも新しいタイプの機械(成人用と子供用の切り替え付など)も出ているようで、再講習を3年ごとに行なう必要性を感じました。
さて、昨日は早寝したのもだから、今朝は目覚ましより早く起きました。
出勤まで2時間もあったから、弁当を作って、朝風呂まで入ってしまった。
おかげで今日もこの時間で眠いです。
おやすみなさい。
価格.comから骨髄移植財団へのクリック募金1,753円
「人が倒れています。誰か手伝ってください」
「あなた119番通報お願いします」「あなたAEDをさがしてきてください」
人が倒れているのを発券した時の手順です。
今日は上級救命の再講習。
心肺蘇生や三角巾の縛り方など、3年前に受講した内容はほとんど忘れていませんでした
AEDの実技訓練も今回で3度目ですので、実技テストも無難にこなすことができました。
AEDも新しいタイプの機械(成人用と子供用の切り替え付など)も出ているようで、再講習を3年ごとに行なう必要性を感じました。
さて、昨日は早寝したのもだから、今朝は目覚ましより早く起きました。
出勤まで2時間もあったから、弁当を作って、朝風呂まで入ってしまった。
おかげで今日もこの時間で眠いです。
おやすみなさい。
価格.comから骨髄移植財団へのクリック募金1,753円
smileCLOVERから骨髄移植財団へのクリック募金 673円
WCG 7,628,365 (#11,532)
体育の日 ― 2012/10/08 22:47
毎週日曜は、プール→買出し→母の見舞いが定番。
しかし昨日は親族でお墓参りだったため、プール→買出しは今日になりました。
区民プールに行ったら、なんと今日は無料。
体育の日の恩恵です。
でも、タダということは・・・案の定たくさんの客でごった返してる。。。
フリーコースは水中ウォーキングをしている人が邪魔だし、回遊コースは遅い人がいる。
泳ぎながらしょっちゅう前方を確認していたので、首が疲れました。
それでも2.0km弱泳いだので、体育の日としては、いい運動になりました。
価格.comから骨髄移植財団へのクリック募金1,721円
しかし昨日は親族でお墓参りだったため、プール→買出しは今日になりました。
区民プールに行ったら、なんと今日は無料。
体育の日の恩恵です。
でも、タダということは・・・案の定たくさんの客でごった返してる。。。
フリーコースは水中ウォーキングをしている人が邪魔だし、回遊コースは遅い人がいる。
泳ぎながらしょっちゅう前方を確認していたので、首が疲れました。
それでも2.0km弱泳いだので、体育の日としては、いい運動になりました。
価格.comから骨髄移植財団へのクリック募金1,721円
smileCLOVERから骨髄移植財団へのクリック募金 607 円
WCG 7,478,107 (#11,204)
56歳 ― 2012/03/22 22:46
ここ数日調子が悪く、今朝も血圧が高かったので、内科を受診してきました。
いとこが心筋梗塞で亡くなったこともあり、万が一のことを考えて早めの受診です。
過去5年の定期健診の結果と、ここ5回分の献血の検査結果を持って行きました。
血圧自体は、降圧剤を服用するほどは高くはないが、要観察レベルが長年続いているとの診断でした。
そこで、動脈硬化度を測定することに。
結果は、、、あなたの血管年齢は56歳。
わお!
想像以上に老化してる。
医者からは生活習慣を見直すよう指導されました。
体重を5kg落せば、血圧も5mmくらい下がるだろうと。
5kg太るのは簡単なんだけどな。
価格.comから骨髄移植財団へのクリック募金1,560円
いとこが心筋梗塞で亡くなったこともあり、万が一のことを考えて早めの受診です。
過去5年の定期健診の結果と、ここ5回分の献血の検査結果を持って行きました。
血圧自体は、降圧剤を服用するほどは高くはないが、要観察レベルが長年続いているとの診断でした。
そこで、動脈硬化度を測定することに。
結果は、、、あなたの血管年齢は56歳。
わお!
想像以上に老化してる。
医者からは生活習慣を見直すよう指導されました。
体重を5kg落せば、血圧も5mmくらい下がるだろうと。
5kg太るのは簡単なんだけどな。
価格.comから骨髄移植財団へのクリック募金1,560円
smileCLOVERから骨髄移植財団へのクリック募金 363円
WCG 6,642,566 (#10,098)
回数券 ― 2012/03/18 23:23
塩うがい→イソジン ― 2011/01/19 23:59
しょっぱ ― 2010/10/27 23:04
クリック募金1,075円 WCG 4,742,317 (#7,665)
関東もだいぶ寒くなってきました。明日に至っては最高気温が11度の予想。
12月並みの寒さだそうです。
寒くて乾燥し出すと、風邪がはやります。
インフルエンザの予防接種は済ませたとはいえ、手洗いうがいの励行は重要です。
毎年、この時期になるとイソジンを買うのですが、先日の献血でもらった食塩水があるので、これでうがいすることにしました。。。が、
しょっぱ!
約3倍に薄めてうがいをしたのですが、どうやら濃すぎたようです。
うがいなのに塩分取りすぎで高血圧になってしまいそうです。
ほんのりフル~ティ~ ― 2009/11/25 22:53
クリック募金769円 WCG 2,641,806 (#8,698)
巷では新型インフルエンザが流行していますので、遅ればせながらイソジンを購入。今回買ったのは、新製品「イソジンうがい薬P ほんのりフル~ティ~」
味もそうですが、香りが実にフルーティー。
桃の香りが強いのかな?
さて、毎年イソジンを買ってくると「イソジンのうがいは本当に効果あるのだろうか?」という疑問が湧いてきます。
パッケージには「細菌・真菌からウィルスまで、殺菌・消毒」と書いてありますが、本当でしょうか?
確かに献血でも、針刺し箇所はイソジンで消毒します。
でも、その濃さは原液に近いものであろうし、塗ってから乾くまでおよそ1分間放置します。
そう、この濃さと時間が大事なんです。
ある資料によれば、ポピヨンヨード7%を10倍希釈した場合、某ウィルスが死滅するまでに1分かかるそうです。
うがいで使うイソジンは、15~30倍で希釈。(それでも濃いと感じます)
そして、息継ぎをしても、うがい時間は15秒くらいです。
これじゃウィルスは死にません。
じゃあ、なんでないのうは毎年イソジン買ってきてうがいをするのか?
それは、細菌の殺菌とウィルスの洗い流し効果を期待しているからです。
そしてうがいをすれば、必ず手洗いをするから。
今年はインフルエンザの予防接種を受けていないので、特に念入りに!!
じじいの愛用品 ― 2009/07/27 23:48
クリック募金663円 WCG 1,936,993 (#9,808)
じじいの愛用品、シュミテクト。ないのうは知覚過敏です。
歯医者へ行って、知覚過敏と診断されてから、ず~っとシュミテクトを使っていたのですが、2週間ほど前に切らしてしまいました。
そこで、献血でもらった薬用歯磨きGUMで代用していたのですが、このところ冷たいものを飲む(食べ)ると、左奥歯の外側がしみるようになってきました。
シュミテクトって結構効くのね。
一本千円弱の値段はダテじゃないですわぁ。



♂アラフォー

最近のコメント